【お洒落なポチ袋】フラペチーノみたいなギフトカードの作り方
本日もコミック・イラスト教室のブログにアクセス頂きありがとうございます。
こんにちは。
イラスト講師のmei(@mei_decoillust)です。
今回は、「お洒落なポチ袋の作り方」をご紹介します。
お礼にスタバカードとクオカードをよく渡しています。
可愛い封筒があると便利だと思って作りました♪
大人気のフラペチーノみたいなデザインです。
ギフトカードにもなるポチ袋です。
お年玉やお車代、ちょっとしたお礼にインパクトを!!
このブログを読めば、お洒落なポチ袋の作り方がわかります。
ギフトカード(ポチ袋)の作り方
まずは、厚紙とデザインペーパーをカットして、本体のパーツを作ります。
ポケットを両面テープで貼り付けます。
お好きなフラペチーノのデザインを考えてパーツを追加していきます。
ホイップとストローにお好きなパーツをつけて完成です♪
・ボンド、両面テープ、カッター、ハサミ
・お好きなパーツ(スパンコール、ラインストーン)
・マスキングテープ
まずは、パーツをカットしよう
今回の作品は、シンプルに1枚の厚紙パーツでできています。
お好きなデザインペーパーをカットしましょう。
クラフト紙の厚みは、160kg以上がおすすめです
厚紙パーツにデザインペーパーを貼ろう
画像のように細くボンドを塗って、厚紙のパーツに貼りましょう。
貼り付けたら、フラペチーノのデザインを考えながらパーツを作りましょう。
ポケットを貼ろう
画像のように両面テープをつけて貼り付けましょう。
こんな感じで貼りましょう。
好きなデザインにしよう♡
デザインは自由です。
考えながらいろんなパーツを置いてみてください。
決まったら、どんどんボンドで貼りましょう♪
ギフトカードポチ袋の完成です♪
おもちゃのお札(1万円)を入れてみました〜♡
実際に渡す時は、見えないように下まで入れてくださいね!
ホイップには、スパンコールとラインストーン。ストローには、マスキングテープを追加しました。
簡単にできて可愛いですね〜♪
いろんなフレーバーができて楽しいですね。
よかったら、他にもいろんな紙雑貨の作り方を紹介していますので読んでみてください。
下記がおすすめのブログになります。
シェイカーキーホルダーのついたミニおすそ分けファイルの作り方【タブで製本する方法】
ハガキサイズのおすそ分けファイルの作り方【タブで製本する方法】
毎月、いくつかのブログを更新しています。
お時間ありましたら、また遊びに来てください♪
記事を書いた講師

-
イラスト制作のサポートをしてる人。
大学時代から講師を務め、現在は会社員でデザインとイラストの仕事をしながら講師を続けています。
アークオアシス埼玉大井店にて、コピックと液タブが好きな女の子のための『コミック・イラスト教室』を開講しています。
職業:デザイナー・イラストレーター
講師歴:14年目
講師の最近の記事
イラストの描き方2025年2月20日【簡単な手の描き方】がおーってしてる女の子の描き方
イラストの描き方2025年2月14日【ポーズの活用方法】4種類のイラスト(絵柄)の描き方
ペーパーアート2025年2月2日【シャカ♪シャカ♪可愛い♡】ハートシェイカーノートの作り方
ペーパーアート2025年2月1日【簡単かわいい♡】バレンタインカードの作り方