【旅行の写真】8連フォトフレームボードの作り方

本日もコミック・イラスト教室のブログにアクセス頂きありがとうございます。
こんにちは。
イラスト講師のmei(@mei_decoillust)です。

今回は、「8連フォトフレームの作り方」をご紹介します。

スマホにいっぱい楽しい思い出の写真がありますよね。
たとえば、旅行で撮った写真や、推しの写真を使って手作りフォトフレームにしていきましょう!!
写真のアルバムも可愛いのですが、フレームなので立体的に保存することもできるし、写真たてのように飾ることもできます。

自分で描いたイラストを使うのも良いですね。
お好きな色のリボンをつければ壁掛けにすることもできます。

このブログを読めば、コラージュ方法フォトフレームの作り方がわかります。

 

8連フォトフレームの作り方

クラフト紙をカットして本体のパーツを作ります。
デザインペーパーや中に貼る写真をカットします。
ミニフォトフレームを8個作ります。
8個のフォトフレームをお好きなカタチにボンドで固定します。
(スクエア型にしました)
作品に合うお好きなコラージュパーツを作っていきます。
さらにお好きなパーツをボンドでデコレーションしたら完成です♪

用意するもの
・厚紙、デザインペーパー
・ボンド、カッター、ハサミ
・写真やイラスト
・お好きなデコレーションパーツ

 

フォトフレーム(本体)をカットしよう

お好きな厚紙を選んでください。カットしましょう♪
今回の作品は、16枚のパーツでできています。

どの色も馴染みやすいクラフト紙がおすすめです

 

デザインペーパーをカットしよう

お好きなデザインペーパーを選んだら、大変だけど地道にカットしていきましょう。
縦93mm×横65mmを8枚
サイドに貼る紙 縦14mm×横88mmを8枚
サイドに貼る紙 縦14mm×横60mmを4枚
サイドに貼る紙のサイズは自由に変えても大丈夫です。

 

貼りたい写真があれば、それもカットしましょう。
サイズは、縦88mm×横60mmがおすすめです。

 

 

フォトフレームを組み立てよう

パーツにしっかりヘラで折り目をつけたら、画像のピンク色の部分にボンドをつけて、隣のパーツとつなげましょう。
組み立てる前にカットしたデザインペーパーもボンドで貼りましょう。

 

貼ることができました。
写真がある方は先に貼っても良いですよ。

 

ボンドを丁寧につけて箱にしてきましょう。

 

1つフレームができました。同じものを8個作りましょう。

 

 

ミニフレームをボンドで貼ろう

今回はスクエア型にしました。お好きなフレームの形に並べたらボンドで貼りましょう。

 

ボンドで貼ることができました。乾くまで指でおさえましょう。

 

サイドにデザインペーパーをボンドで貼りましょう。
これで、本体の完成です。
あとは楽しいコラージュです♪

 

 

お好きなコラージュパーツを作ろう

ネガフィルムみたいなパーツを作りたかったので、写真をカットしました。
サイズは、縦38mm×横52mmがおすすめです。

 

画像のようにきわに丁寧にボンドをつけて貼りましょう。
細くボンドを出す練習になりますね。

 

 

パーツを置いてみよう

とりあえず、作品に合うパーツを置いてみましょう。
貼りたいパーツがあったら持ってきても良いですよ。
バランスよく色を散らすと良いですね。
パーツに傾きをつけてリズミカルにずらして貼ると良いです。
ごちゃごちゃしている感じが好きです。

 

 

お好きなパーツでデコったら完成♡

ボンドで丁寧に貼ったら完成です。
きわまでしっかりボンドをつけて下さいね。

 

こんな感じになりました〜♪
ライトブルー系でまとめつつ、好きなピンクをアクセントに置きました。
次はイラストを描いたバージョンを作って渡したいですね。

 

左上のアップはこんな感じです。

 

右下のアップはこんな感じです。

 

 

 

meiの顔

好きな写真やイラストをたくさん使おう〜♪

とても自由度が高いので、たくさんアレンジできて楽しいですね。

よかったら、他にもいろんな紙雑貨の作り方を紹介していますので読んでみてください。

下記がおすすめのブログになります。

【お洒落なポチ袋】フラペチーノみたいなギフトカードの作り方

【簡単】高級感のある封筒とミニメッセージカードの作り方

毎月、いくつかのブログを更新しています。
お時間ありましたら、また遊びに来てください♪

 

記事を書いた講師

mei
mei
イラスト制作のサポートをしてる人。
大学時代から講師を務め、現在は会社員でデザインとイラストの仕事をしながら講師を続けています。

アークオアシス埼玉大井店にて、コピックと液タブが好きな女の子のための『コミック・イラスト教室』を開講しています。

職業:デザイナー・イラストレーター
講師歴:14年目

よかったらフォローしてね♪