【写真のプレゼント】可愛いお家♡リングアルバムの作り方

本日もコミック・イラスト教室のブログにアクセス頂きありがとうございます。
こんにちは。
イラスト講師のmei(@mei_decoillust)です。
今回は、「お家型のリングアルバムの作り方」をご紹介します。
リング式のアルバムは、ページの増減や入れ替えが簡単で便利です。
お好きなお家のデザインを思い浮かべながら作ると楽しいです。
このブログを読めば、リング式アルバムの作り方がわかります。
アルバムの作り方
まずは、厚紙をハウス型にカットします。
デザインペーパーもハウス型にカットして、厚紙に貼り付けます。
表紙にお好きなお家のデザインを追加していきます。
開閉リングでまとめたら、リングにお好きなリボンを結んで完成です♪
・ボンド、定規、カッター、ハサミ
・お好きなパーツ
・余ったリボン
まずは、厚紙をカットしよう
今回の作品は、表紙と裏表紙の2枚(わかりやすくクラフト紙にしました)と中のページ5枚(黒ページ)でできています。
ページ数を増やしたい方は追加してくださいね。
Sizzixのカッティングダイを使用しています。

クラフト紙の厚みは、160kg以上がおすすめです
厚紙パーツにデザインペーパーを貼ろう
画像のようにお好きなデザインペーパーを6枚選んでください。

画像のように、カッティングマシンでハウス型にカットしましょう。

厚紙パーツにボンドで丁寧に貼り付けていきましょう。

表紙を作ろう
お家のデザインを考えながら、パーツをカットしたり作ってみてください。

窓をつけたい方は、柄入りのトレーシングペーパーをカットしてください。

できた2つのパーツを、ボンドで貼り合わせましょう。

決まっているパーツから、どんどんボンドで貼り付けてください♪

ゆっくりイメージしながら、どんどんボンドで貼り付けてください♪

全てのパーツを貼ることができました♪表紙の完成です。

開閉リングでまとめよう
並べる順番を決めたら、開閉リングをつけてください。
最後のページに寄せ書きページを10枚(白い紙)追加しました。
皆さんも追加してみてください〜♪

リング式アルバムの完成です♪
他の作品で余ったリボンをつけてみました〜♡
約8cm〜20cmくらいのリボンです。

立てかけて飾っても可愛いですね♪


ハウス型なので、家族の思い出写真も良いですね〜♪
どんなお家にしたいですか?
作る人の個性が出るので面白いです。
よかったら、他にもいろんな紙雑貨の作り方を紹介していますので読んでみてください。
下記がおすすめのブログになります。
シェイカーキーホルダーのついたミニおすそ分けファイルの作り方【タブで製本する方法】
ハガキサイズのおすそ分けファイルの作り方【タブで製本する方法】
毎月、いくつかのブログを更新しています。
お時間ありましたら、また遊びに来てください♪
記事を書いた講師

-
イラスト制作のサポートをしてる人。
大学時代から講師を務め、現在は会社員でデザインとイラストの仕事をしながら講師を続けています。
アークオアシス埼玉大井店にて、コピックと液タブが好きな女の子のための『コミック・イラスト教室』を開講しています。
職業:デザイナー・イラストレーター
講師歴:14年目
講師の最近の記事
イラストの描き方2025年11月3日【簡単な手の描き方】ねこ耳&うさ耳みたいな手の描き方
ペーパーアート2025年10月18日【ショップバッグ風】星型シェイカーノートの作り方【ハロウィン】
ペーパーアート2025年10月3日【簡単かわいい】お手紙みたいな♪ギフトボックスの作り方
ペーパーアート2025年9月20日【古希祝い 70歳】チャーム付き♪フラワーフレームギフトの作り方【記念日】



