【6色だけでOK】簡単な瞳(目)の塗り方【コピック講座】

本日もコミック・イラスト教室のブログにアクセス頂きありがとうございます。
こんにちは。
イラスト講師のmei(@mei_decoillust)です。

今回は、「簡単な瞳(目)の塗り方」 をまとめました。

めっちゃ簡単な塗り方です!
お好きなコピック
6色しか使わないのです。
お時間のある時に、参考にしてみてください♪

 

meiの顔

わ〜い♪かんたんだよ〜♪

 

瞳の名称を確認しよう

塗り方の説明に使う主な瞳の名称です。
覚えておくと技術書を読むときにもわかりやすいと思います。
「角膜(かくまく)」、「瞳孔(どうこう)」、「虹彩(こうさい)」の3つは覚えておきましょう。

今回、使用したコピックの色をご紹介

コピックスケッチ6色を使用しました。
大人っぽい色にしたいと思っております。

普段はあまり使用しない無彩色のグレーを中心に選びました。
あなたのお好きな色を選んで頂いて大丈夫です。

 

はい♡塗っていきましょう♪

上まぶたの下にできる影と、眼球の下にできる影を「C1」で塗ろう。

C1は影を塗るのに、非常に便利です。じわっと塗ろう。

 

右上の光の当たる部分を囲うように、「B24」で丸を描こう。
「W4」で瞳孔と瞳のフチに丸を描こう。

重ねて塗らずに、筆先で丸を描く感じですね

 

「W4」で右上のハイライトの隣をぼかそう。

まぶたの下部分は重ね塗りしても良いですね

 

瞳孔(中心部分)を「W6」で塗ろう。虹彩に沿って円を描こう。

 

左側の部分を「W8」で塗ろう。(締め色になります)

ハイライトの反対側を暗くすると立体感が出ます

 

「B24」で虹彩を描こう。

 

瞳孔の周りに「W8」で円を描こう。印象がくっきりします。

 

グレー系だけだと寂しい印象なので、有彩色の「B39」をハイライトの周りに塗ろう。
次に、虹彩のキラキラを「ボールペン」で細かく描こう。
仕上げにホワイトでハイライトを描いたら完成です。

アクセントの色(ブルー)は好きな色でもOK♪

 

完成しました〜♪

ブルーがアクセントのキラキラした瞳になりました。
シンプルだけど、可愛く表現できましたね。

仕上げのホワイトは、修正液でも大丈夫です

meiの顔

大人っぽいお洒落な瞳が描けたね〜♪


①角膜、瞳孔、虹彩を覚えよう。
②C1は、くっきりとした
影に便利です。
③光るところ(ハイライト)は塗らないでおく。
④円を描くだけの塗り方もある。
⑤ハイライトの反対側を暗くすると立体感が出る。
⑥無彩色に1色だけ有彩色を使うとキラキラになる。
⑦ホワイトペンは最後に使う。

いろんな塗り方があるので、たくさん描いて研究してみてください。

重ねて塗るだけではなく、ラインを描くだけのシンプルな塗り方もあります。

いつも、読んでくれてありがとうございますo(*’‘*)/☆゜

よかったら、他にもいろんなイラストの描き方を紹介していますので読んでみてください。
下記がおすすめのブログになります。

コピックで表現するキラキラした瞳(目)の塗り方【初心者向けのコピック講座】

【初心者でも簡単】補助線を引いて左右対称の顔を描く方法

毎月、いくつかのブログを更新していますので、また遊びに来てください

記事を書いた講師

mei
mei
イラスト制作のサポートをしてる人。
大学時代から講師を務め、現在は会社員でデザインとイラストの仕事をしながら講師を続けています。

アークオアシス埼玉大井店にて、コピックと液タブが好きな女の子のための『コミック・イラスト教室』を開講しています。

職業:デザイナー・イラストレーター
講師歴:13年目

よかったらフォローしてね♪