初心者でも簡単♪ポケットレターの作り方【おすそ分け文通】
本日もデコイラスト教室のブログにアクセス頂きありがとうございます。
こんにちは。
イラスト講師のmei(@mei_decoillust)です。
今回は、「ポケットレターの作り方」をざっくりお話しします。
アメリカのクラフターの中で流行っている文通の1つで「Pocket Letter」といいます。「Penpal Pocket Letter」ともいいます。
簡単にいうと、ポケットのたくさんついたお手紙です。
A4サイズの9つのポケットのあるリフィルに、お手紙やおすそ分けしたい文具、お菓子などを入れて友達と交換します。
リフィルは、トレーディングカード専用のものを使うと良いと思います。
ポケットレターの作り方
カード(土台)をカットしよう
リフィルの中に入れる9枚のカードを作りましょう。
今回は2種類のカードをカットしました。お好きなサイズでカットしてください。
このカード(土台)にデザインペーパーやパーツを貼った方が仕上がりが丈夫になります。
強度がなくても大丈夫な場合はこのカードを用意しなくても大丈夫なので、最初からお好きなデザインペーパーをカットしてください。
リフィルにカードを入れてみましょう
デザインを考えよう(方向性を決める)
9つのポケットをお好きなペーパーやパーツでコラージュしていくのですが、最初に何系の色をメインに使用するかを決めておくと楽だと思います。
作品を作る中で大切なのが「方向性」です。これを決めるだけでも作品に統一感が出てクオリティが上がります。
私の場合は、赤色をメイン色にして、苺とハートをメインモチーフに選びました。
テーマは苺のカフェパーティーです。
デザインが浮かばない場合は?
細かいデザインは後に回して、カードのベースの色をとりあえず決めてしまうと良いと思います。考えがまとまらないときは、とりあえず大きい面積のところから決めていきましょう。
迷ったら直感を信じてみよう。自分のセンスが一番かっこいい!!
ペーパーやパーツを並べてみよう
自分が決めたデザインに合ったペーパーやパーツを選んで並べてみましょう。
イメージに近いものを探しているうちに、新しいデザインが浮かんでくると思います。
最終的に納得できるものが完成すれば良いので、最初に決めた方向性と違っても大丈夫です。
組み合わせを考えている時が一番楽しいですね♪じっくり選びましょう。
2つのテクニック
皆さんが得意なカードにコラージュしていく作業以外の2つの作業工程をご紹介します。
①リボンをつけてみよう
まずは、お好きなマスキングテープをリフィルの穴の両面に貼ってください。
1穴パンチで穴を空けましょう
お好きなリボンで結んでください
48cmの長さにカットしたものを3本用意して、リボン結びをしてください。
シェイカーを作ってみよう
シェイカーを取り入れると、作品に新たな素材感を追加できると思います。
トレーディングカード専用のOPP袋に、スパンコールとお好きなカードを入れましょう。
お好きなマスキングテープで閉じてください
完成しました♪
お好きなデザインペーパーやパーツを貼りつけつつ、全体のバランスを見ながらデザインを調整したら完成です♪
いかがでしたか?
とても簡単なので、友達と一緒に作って交換してみてください♪
この記事を書いた講師

-
スーパービバホームの2階にあるヴィシーズ埼玉大井店と川越駅近くの教室で講師をしています。
大学時代から講師を務め、現在は会社員をしながら講師をしています。
職業:デザイナー・イラストレーター
講師歴:11年目
この投稿者の最近の記事
ペーパーアート2022.05.14iPhoneみたいなデザインのシェイカーカードの作り方【可愛いしおりにもなる】
ペーパーアート2022.04.23初心者でも簡単♪ポケットレターの作り方【おすそ分け文通】
ペーパーアート2021.12.24クリスマスツリー型のメッセージ色紙の作り方【カッターで簡単に作れる】
ペーパーアート2021.12.05たくさん収納できる♪3段カンチレバーボックスの作り方