iPhoneみたいなデザインのシェイカーカードの作り方【可愛いしおりにもなる】

本日もコミック・イラスト教室のブログにアクセス頂きありがとうございます。
こんにちは。
イラスト講師のmei(@mei_decoillust)です。

今回は、「iPhoneみたいなシェイカーカードの作り方」をざっくりお話しします。
市販ではあまり売っていないと思います。中のスパンコールがシャカシャカと揺れるとても可愛いカードです。
iPhoneと同じサイズくらいなので、お気に入りの雑誌や本のしおり(ブックマーカー)にもなります。
ペーパークラフトが好きな方におすすめです。
簡単に作ることができますので、余った画用紙などで試しに作ってみてください。

作り方

パーツをカットしましょう

iPhineみたいなパーツを制作できるカッティングダイを使用してカットしました。
ダイをお持ちでない方もカッターを使用して自作することもできます。
パーツの液晶部分に合うサイズの背景用のデザインペーパーテープ付きOPP袋も1枚用意してください。

自分でパーツをカットする場合は?

下の図のようにカッターでカットしてみてください。
角はかどまるパンチを使うと、よりiPhoneっぽくなります。かどまるパンチはダイソーにも売っているみたいです。
私のよく使用しているサンスター文具のかどまるPROがおすすめです。
縦と横、液晶画面の大きさは自由なので変更しても大丈夫です。

背景のペーパーを貼りましょう

背景には、大好きなチョコレート柄のペーパーを使用してみました。

OPP袋にお好きなスパンコールを入れましょう

スパンコールの色は、3色くらいにすると色にまとまりがあって良いと思います。

スパンコールを入れすぎると、パーツ同士を貼り合わせにくいです。気をつけてください。

スパンコールに合う背景にしましょう

背景にスパンコールを合わせてみながら、追加したいパーツがあれば貼り付けてください。

両面テープを貼りましょう

下の画像のように両面テープを貼りましょう。黄色のラインが両面テープになります。

OPP袋を背景の上に貼りましょう

ずれないように丁寧に貼り付けてください。両面テープの黄色の剥離紙を半分残しながら貼ると簡単です。

フレームを丁寧に貼りましょう

角がずれないように貼ってください。こちらも両面テープの黄色の剥離紙を半分残しながら貼ると簡単です。

カードの完成です

完成しましたね。このままでも良いのですが、さらにお好きなパーツを追加してみてください。

お好きにデコレーションしましょう

チョコレートのパーツやLINEみたいな吹き出しをつけてみました。

後ろにはポケットをつけました。お気に入りの写真などを貼っても可愛いと思います。

いかがですか?

ギフトカードとしてプレゼントしても良いですね♪

お好きな本のしおりにしてもテンションが上がります。

よかったらフォローしてね♪

記事を書いた講師

mei
mei
イラスト制作のサポートをしてる人。
大学時代から講師を務め、現在は会社員でデザインとイラストの仕事をしながら講師を続けています。

アークオアシス埼玉大井店にて、コピックと液タブが好きな女の子のための『コミック・イラスト教室』を開講しています。

職業:デザイナー・イラストレーター
講師歴:13年目